2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 houmonkango-windy 日誌 カジノ型デイサービス 先日テレビで取り上げられていましたが、あるデイサービスでは、レクリエーションにテーブルゲームを取り入れているそうです。 カードゲームをしたり、麻雀をしたり、カジノをしたり… ルールを覚え、四則演算や状況判断を繰り返し、脳 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 houmonkango-windy 日誌 メダル獲得 平昌オリンピックで、ついに日本選手がメダルを獲得しましたね。 スノーボードの選手は、10代の選手が多いようです。 そこで高齢者のスポーツにはどのようなものがあるのか調べてみました。 例えば有名な所では、マスターズ陸上があ […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 houmonkango-windy 日誌 オリンピック 今日は平昌オリンピックの開会式が行われます。 開会式が行われる時間帯には、平昌の気温はマイナス20℃にもなると言われています。 平昌は地図で見ると、日本の仙台と同じくらいの緯度のようですが、メイン会場の標高が800メート […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 houmonkango-windy 日誌 食物繊維 食事量の少ない高齢者は、便秘になることも多いようです。 便秘には食物繊維、といいますが、食物繊維にも2種類あります。 それはキノコ類や野菜に含まれる不溶性食物繊維と、海藻類や里いもに水溶性食物繊維です。 不溶性食物繊維は […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 houmonkango-windy 日誌 スタッドレスタイヤ 最近は寒波の連続で、全国で大雪の情報がひっきりなしに入ってきます。 今朝のニュースでは、また最強寒波がやってくると言っていました。 皆さまはスタッドレスタイヤを装着していますか? スタッドレスタイヤは深く多い溝のグリップ […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 houmonkango-windy 日誌 学級閉鎖 インフルエンザがますます流行していますね。 三重県でも、学級閉鎖や学年閉鎖をする学校が増えてきているようです。 昨日の大雪の影響で更に冷えるようになりましたので、こまめな手洗い、除菌、うがいをして インフルエンザにも風邪 […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 houmonkango-windy 日誌 地域包括ケアシステム 厚生労働省のサイトでは、 「65歳以上の人口は、現在3,000万人を超えており(国民の約4人に1人)、2042年の約3,900万人でピークを迎え、その後も、75歳以上の人口割合は増加し続けることが予想されています。 この […]
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 houmonkango-windy 日誌 訪問看護の必要性 以前内閣府が60歳以上の方を対象に調査をした所、介護を受けたい場所の1位に選ばれたのは男女共に自宅との結果が出ました。 そんな中、年々訪問看護ステーションが増えているようです。 私たちケアーズ訪問看護リハビリステーション […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 houmonkango-windy 日誌 新年あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。 今年は戌年です。 戌年は今までの結果を表す年といいます。 今まで重ねたご利用者様との関係がより良いものになりますよう、本年も努力してまいります。 本年もよろしくお願いいた […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 houmonkango-windy 日誌 毎日寒いですね 11月になり、例年より気温が高いとは言え寒い日が続きます。 私は日課のジョギングがおっくうになり、ここしばらくさぼってしまいました。 しかし一念発起し、エアロバイクを購入しました! これで日々の運動不足も解消されるでしょ […]