舌回し体操の効果
舌回し体操をご存じですか?
今回は、舌のエクササイズ「舌回し体操」をご紹介します。
舌回し体操の効果は、個人差はありますが、次に挙げるような効果が期待できます。
◆唾液の分泌を促進する
加齢とともにドライマウス(口の中が乾燥)になりがちです。
舌回しをすると、唾液腺が刺激されて唾液の分泌が促されます。
それによって、咀嚼や嚥下・発音を円滑にする潤滑作用、唾液に含まれている消化酵素「アミラーゼ」による消化作用、抗菌作用により歯周病予防などの効果が得られます。
◆咀嚼力が強くなり、誤嚥防止につながる
柔らかい食べ物を好みあまり咀嚼をしないでいると、口周りの筋肉は弱くなります。
食べ物を飲み込むときには、喉頭蓋(こうとうがい)が喉頭口を封鎖して、気管に食品が入らないような仕組みになっているのですが、それが上手く機能しなくなっていきます。
舌回しにより筋肉を鍛えると、喉頭蓋がタイミングよく動くようになります。
さらに、口の中・頬・唇・首・顎など、顔部についている筋肉約70種類を動かしますので、咀嚼力も向上します。
◆二重あごが解消される
舌の付け根あたりにある舌骨(ぜっこつ)という骨は、加齢などにより筋肉が衰えると下がってきて二重あごの原因になります。
それが引き上げられるので、二重あごの改善になります。
また、首まわりのリンパ液の流れがよくなり顔のむくみも改善されます。
舌回し体操の方法
(1) 口を閉じたまま舌の先で上の歯ぐきの表側を端から端までなぞる。舌先が届く範囲でOKです。
(2) 上の歯ぐき同様に下の歯ぐきも端から端までなぞる。
(3) (1)―(2)を2秒ほどかけて舌先を1周ぐるりとまわす。
・右回りに10回、左回りに10回まわす。
・様子をみながらそれぞれ50回程度までエクササイズを増やしてみる。
この舌回し体操は、朝起きてすぐにすると唾液量が増え免疫力がアップします。
また、いつでもどこでも気軽にできる体操です。
上に書いた以外にも健康・美容効果が抜群です。
気軽にできる体操ですので、思い出したときにやってみましょう。
★ケアーズ松阪のブログ:ケアーズ日記
★ケアーズ訪問看護リハビリステーション松阪:看護師・理学療法士
★看護師・理学療法士リハビリ:松阪 訪問看護・リハビリステーション
★ケアーズ訪問看護松阪 やりがい日誌:こころを込めた訪問看護を