ビタミンDで丈夫な体づくり

ビタミンDには、様々な働きがあります。

ビタミンDは体内で、肝臓や腎臓で活性化されて、腸管からのカルシウムの吸収を促進します。

これにより、血液中のカルシウムの濃度を高めて、破骨細胞の働きを抑制することで骨を丈夫にし、骨折を予防すると考えられます。

また、免疫機能を調節する働きもあります。

体内に侵入したウイルスや細菌などに対して、過剰な免疫反応を抑制し、必要な免疫機能を促進します。

このため、かぜやインフルエンザ、気管支炎や肺炎などの感染症の発症・悪化の予防にも関与することが分かってきました。

その他、がんや高血圧など、さまざまな生活習慣病を予防する効果も期待されています。

ビタミンDはイワシ、干しシイタケなどの食べ物から摂ることができる他、日光浴でも体内に発生します。

積極的に摂っていきたい栄養のひとつですね。

ケアーズ松阪のブログ:ケアーズ日記
ケアーズ訪問看護リハビリステーション松阪:看護師・理学療法士
看護師・理学療法士リハビリ:松阪 訪問看護・リハビリステーション
ケアーズ訪問看護松阪 やりがい日誌:こころを込めた訪問看護を

日誌

前の記事

犬を飼うことで…