2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 houmonkango-windy お知らせ かくれ脱水 脱水症は夏によく聞きますが、実は冬にも脱水症のピークがあります。 これは、冬の乾燥によって知らないうちに水分が奪われていくのと、夏と違って意識して水分補給をしないためです。 特に高齢者の方は、脳梗塞や心筋梗塞の原因のひと […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 houmonkango-windy お知らせ 睡眠不足 よくお聞きするお悩みのひとつに、睡眠不足があります。 そこで睡眠不足解消法をひとつご紹介します。 それは深呼吸です。 夜眠れない原因のひとつに、自律神経の乱れがあります。 活動的な時に働いている交感神経と、リラックスして […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 houmonkango-windy お知らせ 働き方改革 近年、定年の年齢を引き上げようとする動きが多いようです。 人口の減少に伴う労働力人口の減少への対策のようです。 また、それによって自立した生活を促進し、健康寿命を延ばす狙いもあるようです。 すこしでも健康寿命を延ばせるよ […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ やる気 訪問看護のお仕事をしながら、利用者様から学ばせて頂いた事があります。それは、『やる気こそが回復・改善の最重要なカギ』ということです。もちろん『やる気』は患者さま自ら高める事が出来ますが、ダイエットと同様に一人での継続が難 […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 今日から11月 すっかり朝晩寒くなりましたね。ついこの間まで、利用者様との会話が「暑いね~」だったのが、いつの間にやら「寒いね~」という言葉が混ざるようになりました。特に最近は昼間は晴れて暖かくなり、温暖差が激しくなってきています。脱ぎ […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 趣味はありますか? ご利用者のみなさんのところへお伺いする中で、趣味の話になることが多々あります。将棋、麻雀、編み物、パッチワーク…みなさん実に様々な趣味をお持ちです。毎日訪問看護の仕事で忙しい日々を送っていますが、私もみなさんに倣って趣味 […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 頭を使う遊び 以前働いていた職場の研修でおもしろいことをしました。2人1組になって、それぞれが「好きな食べ物」を思い浮かべます。そして、回答者・質問者を決め、「はい」か「いいえ」で答える質問をし、相手の答えを当てるというものです。10 […]
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 振り込め詐欺 以前から横行している振り込め詐欺ですが、手を変え品を変え新しい詐欺がどんどん増えています。先日あったのは、振り込め詐欺に引っかかったふりをして犯人を捕らえよう、と警察を騙った者から現金を用意するように言われ渡してしまった […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 見守りポット とあるメーカーが、一人暮らしのお年寄り向けの電気ポットを発売しています。これはポットに無線機能を付けて、離れた家族にポットの使用状況をお知らせするというものです。いつも朝昼晩とお茶を飲む習慣のある方が、朝からポットを使っ […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 houmonkango-windy お知らせ 本当はこわい歯周病 昨日テレビで、口腔ケアの特集をやっていました。歯磨きをする時に、「歯」を磨くだけで、「歯と歯茎の間」を磨けていない方がたくさんいるようです。歯と歯茎の間に汚れが溜まるとと歯周病になり、口臭の原因はもちろん狭心症・心筋梗塞 […]